トップ > 大会情報 > 第17回 バドミントンレベルアップ講習会のご案内

第17回 バドミントンレベルアップ講習会のご案内

第17回 バドミントンレベルアップ講習会 募集要項

主催 : NPO法人藤枝市スポーツ協会
主管 : 藤枝市バドミントン協会
協賛 : YONEX、ラケットショップフジ
レベルアップ交流会は、藤枝市バドミントン協会会員の技術向上を図るために、平成 20 年より開始し、今年で 17回目の開催となります。
本年度はSJリーグで活躍中の木村選手をお迎えするので是非日本のトッププレーヤーのアドバイスをもらってください。
★令和8年3月には初心者向けの講習会も行います。

1. 日 時 令和7年11月9日(日)9:30〜16:30
2. 場 所 藤枝市民体育館 藤枝市駅前3-21-1 TEL 054-641-1112
3. 講 師 渡辺 勇樹(ラケットショップフジ)
    木村 百伽(きむらももか)(ヨネックス)
     https://www.sj-league.jp/team_playerinfo/team/2024/women/yonex/7.html
    飯田 美加(いいだみか)(ラケットショップフジ)
4. 内 容 「中国4千年の教え」側面から側面までそして側面へ
※参加者をレベルごとにグループ分けし、グループごとに技術指導を実施します。
※時間があれば最後には、講師を交えた試合を行う予定です。
5.募集定員 各コートおおよそ8名から10名 × 6コート
6.参加資格 藤枝市バドミントン協会員の参加数決定後に、先着順で一般の方に御参加いただきます。 締切日以降に、参加の可否を藤枝市バドミントン協会よりお知らせします。
※当日はYonexのTシャツ及びゲームシャツ着用でご参加いただくようお願いいたします。
7.参加費
   藤枝市バドミントン協会員
     一 般 :2,000円/人
     学 生(中学生以下) :1,500円/人
   非協会員
     一 般 :2,500円/人
     学 生(中学生以下) :2,000円/人

    ※日本バドミントン協会会員の方は上記から300円ひかさせて頂きますので会員番号を記入の上お申し込み下さい
    ※参加費は当日朝に会場にて申し受けます。団体の方はまとめて御支払い下さい。
    ※締め切り日以降のキャンセルは参加費を申し受けます。
8.申込み締切 10月27日(月曜日)協会員優先締切り
       10月31日(金曜日)一般締切り

藤枝市バドミントン協会のホームページ( http://fbd.jp/ )からお申し込み下さい。
定員になりましたら募集を締め切らせていただきます。
協会員を優先して募集しています。 一般の方は先着順とさせていただきますので
お早めに申込下さい。

※Googleフォームからのお申込みは↓こちらから。

   https://x.gd/FnusM

9.その他 ・シャトルは、藤枝市バドミントン協会から支給します。
・交流会中のケガ等は本部で応急処置は行いますが、以後の処置は各自で
お願いします。
・当日に参加できなくなった場合は、体育館を通じて連絡して下さい。
・交流会の開催風景(写真)を藤枝市バドミントン協会のホームページに
掲載しますのでご了承下さい。
10.問合せ・申込み先
藤枝市バドミントン協会ホームページ:http://fbd.jp/
問い合わせメールアドレス:nagura@fbd.jp

第17回 バドミントンレベルアップ講習会のご案内

最終更新日:2025-10-06

 

 

 

このホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Copyright Fujieda Badminton Association All Rights Reserved.